にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

〜イギリス留学した筆者が書くブログ〜✈️

このブログでは、実際にイギリス留学した筆者がオススメする、観光スポットやグルメについて紹介していきます!

『引越しのバイトってどうなの?』〜経験者が語るここだけの話〜

お金がなくて、バイト探しをしているそこのあなた、時給が良くていつでも入れる引越しのバイトをしようと思っているそこのあなた。

最初に言っておきます。

 

引越しのバイトは『絶対に辞めといた方がいいです』

 

変わり者と相当の根性がなければ、1か月とて続かないと思います。

 

私が思う続けられる人の特徴

・体育会系のノリについていける人

・鈍感でいじられている事に対して無頓着な人(場合による)

・動くのが好きで、体力がある人

・喫煙者が多いので、タバコに対して抵抗がない人

大きくまとめるとこの4つです。

 

引越し業者とその日に組む相手にもよりますが、基本いい人が多いですが中には地雷もあります。

 

私の当たった地雷は、とにかく何を言っても無視されました。本当にこいつ社会人なのかな?と思うくらいな人間性のやつもいます。

他にも私ではありませんが、同じアルバイトの子が目の前でビンタされたのも何度も見ました。しかも、怒りながらというわけでもなく笑いながら殴っていたのでこれは1番やばいやつだなと確信しました。良い人が9割なので、そういう人と組むと楽しいし、優しく教えてくれるので次も来ようかなと思うのですがその1割の地雷のおかげでほとんどが辞めていきました。私もその1割の犠牲者です。

これを読んで引越し嫌だな〜無理だな〜って思うかもしれませんが、良い面もあります。

(引越しバイトのメリット)

・移動時間が長い時(遠征)もあるので、その移動時間の間は、車に座っているだけでお給料が貰えます。

・基本時給は良い(平均1000円)*残業すれば、(1250円〜1500円)は貰えるので日給1万円以上は可能です。

・単発なので、好きな時に行けて好きな時に休めます。

・手渡しの所もあるので、すぐにお金が欲しい時には便利です。

・冷蔵庫などの梱包は社員さんがやってくれるので特に難しい作業もなく、アルバイトの人はダンボールを運ぶ作業の事が多いです。*ただ、重い物を運ぶ事も多々あります。

 

引越しバイトは、お金は良いけどその分キツい事もあります。人それぞれなので何とも言えませんが、私は無理でした。

引越しは、辞めた方が良いと思いますが引越しとは別に『家具配送』といって引越しとは違ってホームセンターなどで購入されたベッドや冷蔵庫や電子レンジそういった家具単品を運ぶバイトもあります。私はそちらをオススメします。

 

 

 

 

『4月1日に生まれるとどうなる?』

こんにちは!

私は、4月1日が誕生日です。

4月1日というと真っ先に思い浮かぶのが『エイプリルフール』ですよね?

そして学生だと春休みなので、大体直接祝ってもらうことはありませんでした。

『4月1日生まれの有名人』

竹内結子(女優)

岡本圭人(Hey!Say!Jump)

桑田真澄(元プロ野球選手)

スーザン・ボイル(歌手)

高橋克実(俳優)

三船敏郎(俳優)

ちなみに、4月1日生まれは362位と少ないですね。2日だと、いきなり2位にまで増えます。

https://twitter.com/nark202/status/502833820815470592?s=21

たった1日でこれまで増えるの異常だなと思いますが、これは1日を境に学年が変わるので4月1日だと学年で1番最後になりますので勉強だったり運動能力だったりで差が生じるのでそこを考慮して出生届を遅らして2日出していることが理由として挙げられます。私自身も親から聞いた話だと『医師から2日にしましょうか?』と提案されましたが拒否したそうです。

ただ、例外もあるみたいで私は4月1日の午後に生まれたので、そういう話をされましたが午前中に生まれた場合にはそれは適用されずに4月1日になるみたいです。

病院にもよると思いますが、お昼に出生届を出すので午後に生まれれば次の日に出生届を出すので1.2日と選べますが午前中に生まれれば、1日になる事が多いようです。

 

4月1日生まれだと、あるあるなんですが人から誕生日を聞かれると必ずと言っていいほど『1番早いんだね(学年で1番年上なんだね)』と言われる事があります。最初は違うと説明をしていたんですが、段々面倒くさくなってきて受け入れるようになりました。

後は、同級生に4月生まれがいると同級生と同じ歳でいられることがたった数日しかありません。友達には4月3日の子がいたので、その事私は学年は一緒だけど同じ歳でいられる期間がたった2日しかありません。むしろ、下の学年と同じ歳でいられる方が長いこともあります。

 

悪いことばかりではなく、良い事もあります。それは、若くいられることです。例えば、私はしていませんが1年留年・浪人しても歳的には違和感なく過ごせるからです。10.20代の頃は、4月2日に生まれた方がいいかもしれませんが後の人生を考えれば4月1日の方が結果的には良いかもしれません。

ただ、人生の多くは10.20代で評価は決まってしまうのでそれを考慮した上で考えた方が良さそうです。

 

『時給1300円!? コロナで失業中にすべきアルバイト 2020』

こんにちは! 現在感染が拡大しているコロナウイルスですが、都内では都市封鎖が噂知れる中で多くの企業が営業停止や規模縮小を強いられています。

リーマンショックの時の様に経済活動が停止すればそれだけ失業する人が増え自殺者が比例して増加していきます。世の中不安な事だらけですが、明るいニュースもあります。こういった今自粛ムードの中でオンライン会議やテレワークが話題になっていますが、この便利さに気づき今までの業務の無駄を省くことが見込まれます。

言わば、社会の転換期となります。

 

前置きはさて置き、派遣切りやアルバイトの方は仕事もなく途方に暮れている方が多くいらっしゃると思います。

しかし、案外影響受けておらずタイトルにもあるように時給1300円でフルタイム働けるお仕事もあるのでこちらを紹介していきます。

 

1.引越し(平均時給1000円〜1500円)

・ヤマト→https://hitomgr.jp/ct4w/yhc/ap

*引越しはヤマトが1番無難です。家具配送など、引越しと少し違ったバイトもあるので出来ればそちらもおすすめします。残業代もしっかりと払われるので、月に30〜40万はいきます。

 

2.コストコ(平均時給1000円〜1300円)

https://www.costco.co.jp

*本社がアメリカということもあって、働き方が少し違いますが残業もなく、短期であれば時給は1300円です。フルタイムで働けば、20万円以上は稼ぐことが出来ます。

 

3.Ubereats

https://www.ubereats.com/jp

*今話題のUbereatsですが、徐々に日本に広がりつつあります。いつでも時間がある時に働けますので次の働き先が決まるまでと言った感じでシフトに融通が効きます。

↓人によって変わるので、何ともいえませんがこの方は約時給2400円ほどですね。

https://twitter.com/s20091047/status/1234093157555396608?s=21

 

いかがでしたか?3つ全て普通にフルタイムで働けば最低でも月20万以上は稼げると思いますので、今お金に困ってるという人は、時間がある方は引越しでがっつりと働いてもいいと思いますし、普通に残業なくフルタイムで…という人はコストコ、時間がなくて空いた時間にという人はUbereatsがいいのではないかなと思います。

この今の状況を乗り越えれば必ず、世の中は良い方向に向かうはずです。今を悲観せずにのちの喜びを分かちあえるように今はしっかりと生きましょう!

では、また。

イギリスに行ったことで分かった事〜英国留学編〜

みなさん!こんにちは!

9回に渡って、イギリスでの1日について書いてきました。

ご覧頂けましたでしょうか?

忘れていることも多々ありましたが、書いていくうちに、さまざまな思い出が蘇ってきました。

それと、同時に懐かしさとイギリスに行きたいと思い、たった1カ月でしたが『第2の故郷』のように感じてきました。

海外のイメージと言えば、海外に行った事がない私にとって携帯やTVでみる情報だけでした。

渡航前は怖い・不安の思いが半分くらいは募っていたと思いました。

水道水は飲めない。それは当たり前だと思ってました。

でも、実際に行ってみていくつか分かった点があります。

1. みんな優しい
→言い過ぎかも知れませんが、自分が会った人、道に迷った時に丁寧に教えてくださった人などほとんどの人が優しかったです。街で見知らぬアジア系の人に声をかけられてもみなさん優しく対応して下さいました。
イギリスは、やはりいろんな人種の方が集まっているのでお互い助け合いながら生活しているから、優しく対応してくれるのだと思いました。私も家で洗濯物を出して朝家を出て、夜家に帰ると部屋に綺麗に畳まれた洗濯物がありました。小さな事ですが、とても温もりを感じました。

2.日本(海外の人の反応)
→自己紹介をする時にどこの出身なのか?とよく聞かれるので『日本』だよ!と答えると大体みんな受けがよかったです。言い方が悪いですが。
自分が日本人だということを知り、日本について勉強をして私に日本のことについてお話しがしたいという方もいらっしゃいました。

多くの人は…

・日本に行ってみたい!

っていう人が多かったです。詳しい人は、私より詳しかったりもしたので、日本についてもっと深く歴史のこととかは勉強しておかないとと思いました。イギリスの街を歩いていても、お寿司だったりラーメンだったり日本食があったりジャパンセンターがあったりしていて、とても関心・興味があるのではないかなと感じました。

その一方で、こんな質問をされた事がありました。

日本の人は、中国の事が嫌いなの?と聞かれました。

やはり、周りの人からはそう思われてるかなと思いました。ちょっと残念な気持ちにもなりましたが、しょうがないですね。

情報だけでなく、実際に自分の目で見る事って非常に大事だなと感じることができました。

全く関係ないですが、イギリスでの一枚です。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
宜しければ押して下さい!
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





イギリスでの1日について⑨〜英国留学編〜

みなさん、こんばんは!

昨日はイギリスでの電車での思い出について書かせていただきました。

イギリスは比較的治安が良いと言われてます。

実際に私も街を歩いていても特に怖い体験をしたことはありませんし、比較的安全であると思います。

ですが、世の中どこにいても変な人はいるので全く安全ということはありません。

電車での座った感じや、温度や全てが懐かしく思い出となって残っています。

ホームスティ先での思い出と言えば、ホストファミリーとその日にあったことを自分なりに英語で表現したことですね。

ホストファミリーも人間なので、正直な事を言うと当たり・はずれがあります。

時には、喧嘩なんかしてしまった時は最悪ですね。

最初はちゃんと英語が喋れないとと思い、あまり自分からは喋ろうとはしませんでした。

ですが、向こうから温かくいろんな言葉をかけてくれたり、料理を作ってくれたり、デザートを作ってくれたりと本当の息子の様に接してくれました。

なので、留学の途中からは日本の家ではなくイギリスの家にホームシックになっていました笑

イギリスの家ではならではだと思ったのは、コーヒーではなく紅茶を飲んでいたことですね。

毎日の様にホストファミリーは飲んでいたことを覚えています。

向こうでは、レモンティーっていうものはなくてミルクティーや普通のシンプルなものしかなかったですね。

私もお土産に紅茶をたくさん買ってかえりました。

そして、お土産の受けもすごくよかったですね。

さてさて、話がずれましたが日本人がいきなり、他の国に文化にすぐ慣れれるわけではなく、1番不便だったのはお風呂ですね。

外国でよくある、チョロチョロしか出ないというお風呂でしたね笑

お湯に変わるのも遅いのでなかなかお湯になりませんでしたね。

日本がどれだけすごいかは、その時わかりました笑

しかも、水が硬水?ということもあり髪の毛やヒゲがパリパリとなってました。

一か月間そのお風呂で耐えましたが、さすがに日本でお風呂に入って湯船に浸かった時は幸せそのものでしたね。

食事は、思っていたほど普通でしたね。
時には、やばいものもいくつかありましたが、食べれないというのはなかったですね。

カレーだったり、パスタだったり、お肉であったり、チーズが乗ってたやつとか、魚のフライであったり?

基本的に脂っこいですね。

それにステーキとかについてくる野菜がポツポツついてあるくらいでしたね。

カレーなんですが、日本の米という感じではなくタイ米のような細長いパサパサしていました。

それで、たまにデザートとかでカップに入ったショコラみたいなものが出てきて美味しかったのですが、基本的にどのデザートも甘すぎっていうくら甘みが強いですね。

水道水とかも、外国のは硬水だから飲めないよ。とかは言われてたんですが、初日からホストファミリーにお水がいいと言うと水道水を出されましたね笑

え?飲めるの?みたいに感じに思いましたけど、普通に飲めましたね。

ただ、少しミルクみたいな味がしたことを覚えています。

中には、お腹が弱かったらお腹壊す人もいるので気をつけた方がいいですね。


最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
宜しければ押して下さい!
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





イギリスでの1日!⑧〜英国留学編〜

みなさん!こんにちは!

昨日は、イギリスでよく食べていたソフトクリームの話でほぼ終わってしまいました笑

何回食べたんだろっていうくらい結構食べてましたね。

まあ、もう一回イギリス行ったら食べたいですね。

まあ、ぶらぶらしながらアイス食べながら街を歩いてたわけなんですが帰り道の風景っていうのはいつまで覚えています。

私は電車でほぼ通学していたので、電車に対する思入れが強いです。

この、写真は電車の中から風景を撮ったものになるのですが、左に見える弧を描いているのはウェンブリースタジアムといってサッカーのイングランド代表のスタジアムらしいです。

最初来た時は、右も左もわからない状況で駅なんかどれも一緒でよく分からなかったのに、帰る頃には1つ1つの駅に思い出が残っていました。

初めてバスに乗り換えた駅など、些細なことですが、とても強く残っています。

電車の中で、強く残っている思い出が2つあります。

1つ目は、夜遅くに帰っていて電車に乗って帰ろうと思ったのですが、途中の見知らぬ駅で止まってしまってその駅で待ったことです。

自分が降りる駅はまだ先なのに、気付くとみんな降りていて電車は真っ暗になっていたので自分も降りてしまいました。

心配症の私は、え?なに?帰れないのかな?ととても不安になりました。

まあ、後に分かったのですが行き先が私の下車駅より途中までしか行かなかったのでした。

その時は、テンパっていてそんなことを考える暇ありませんでしたけど。

2つ目は、電車の中で知らない外国人の人にキレられたことです笑

電車の中で私1人しか乗っていなかったのですが、本読んでいると1人の外国人が乗ってきて自分の向かいのイスに無数のライターをばら撒き始めました。

まあ、そんなことも気にせず本を読んでいると外国人の方が私を呼んできて英語で何か言ってきました。

おそらく、電車から出てけみたいなか感じで言われたと思います。

やばそうなやつだし、別の車両に行こうと思い隣の車両に移りました。

それで、なにもなかったのですが、目的地に着いたので降りようとすると隣の車両の繋がっている部分から先ほどの外国人が首を切れという手の合図をしてきて少々気味が悪かったです。

まあ、ガタイの良いムキムキの外国人ではなくガリガリの痩せほそった外国人だったので無視しました笑

どこの国にいっても変な人ってやっぱりいるな〜と思いました。

1番の対処法は関わらないことですかね。

他にも、電車に乗っているとホームレスのような人が乗ってきて目の前にきて箱を差し出してくるのですが、お金を入れてくれということでした。

ちょっと怖かったですね。

どういう状況なのかよく分からなかったので。

かわいそうだけど、あとで面倒なことになったら嫌なので。

良い思い出もあるぶん、嫌なこともありましたね。

まあ、海外で住むとなるとそういうことも考えて行動しないといけないですよね。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
宜しければ押して下さい!
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





イギリスでの1日!⑦〜英国留学編〜

みなさん!こんにちは!

昨日は、お買い物について書かせて頂きました!

旅行していて、やはり服を買いに行く!という人はイギリスのブランドのものが好きとかは別としてあまりいらっしゃらないんじゃないかと思います。

ですが、ナイキやアディダスなどの服がお好きな人には私達日本人が着るような服がよく余ってセールになっている事が多いので行ってみるありだと!いうことを書きました。

補足として子供の1番大きいサイズも着れたりするので、オススメですね。

私自身、服の買い物はプライマークで済ませてましたね笑

他にも歩いていると、屋台?みたいにキャンピングカーでお店をしているところがあるんですが、アイスクリームをうっているお店が多かったですね!

まあ、日本とあまり変わらないアイスクリームなんですけど、よく食べていたこともあってよく思い出に残っています。

コーンの普通のソフトクリームにポッキーみたいなチョコのお菓子が刺さっているのですがそれがまたおいしいです。

アイスクリームの方は食べてみるとわかるのですが、ヨーグルト風味のものでした。

バニラかな?ミルクかな?とか思ってたんですけど、本当にヨーグルトの味がします。

いろいろなお店があるので、街に行けば基本的に食べられるのですが、店舗によっては値段が違うので先に値段をきいておいた方がいいです!

実際にあったのですが、3つアイスを頼んで、出された時に21ポンドと言われて困惑しました。1ポンド=140円くらいなので1つあたりどんだけすんだよと思いました。

完全なぼったくりというか、アジア系の観光客だと思われたからかもしれませんね。

みなさんも気をつけた方がいいです!

クレジットカードも便利だからといって使いすぎると、たまにぼったくりな値段を請求されるので気をつけましょう。

でも、クレジットも便利です笑

まあ、街をぶらぶらしたり、買い物したりしてる日々が結構楽しかったですね。

買い物してると街の風景であったり、おしゃれな街なので、見ていて飽きませんね。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
宜しければ押して下さい!
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村